感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Blu‐ray・HD DVDがわかる 図解  (知りたい!テクノロジー)

著者名 一条真人/著
出版者 技術評論社
出版年月 2007.07
請求記号 5482/00328/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235094232一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5482/00328/
書名 Blu‐ray・HD DVDがわかる 図解  (知りたい!テクノロジー)
著者名 一条真人/著
出版者 技術評論社
出版年月 2007.07
ページ数 190p
大きさ 21cm
シリーズ名 知りたい!テクノロジー
ISBN 4-7741-3141-5
ISBN 978-4-7741-3141-2
分類 548237
一般件名 光ディスク
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917024296

要旨 本書では光メディアの歴史、光メディアの基礎技術、DVDの技術などからはじまり、次世代DVDが必要になった背景、そして、2つの次世代DVDの違いや特性について解説しています。次世代DVDだけでなく、光メディア自体についてから説明しているので、ビギナーの人にも理解しやすいと思います。
目次 第1章 光ディスクメディアの歴史
第2章 DVDの基礎技術
第3章 大容量ディスク(Blu‐ray、HD DVD)が必要とされる背景
第4章 次世代メディアのテクノロジー
第5章 徹底比較Blu‐ray VS HD DVD
第6章 次世代DVDメディアの先の未来
著者情報 一条 真人
 本名・坂田繕。ソフト開発を経て、25歳でパソコン雑誌「ハッカー」(日本文芸社)の編集長となる。さらにパソコン雑誌「PCプラスワン」(笠倉出版)編集長を経て、小説「パッセンジャー」(河出書房新社)で作家デビューし、フリーランスに。PC、デジタルAV関連のジャンルを主に手がけ、TDK「デジタルAVガイド」、アイオーデータ「一条真人のアイオーデータ試し斬り」、AFP通信Actiblog「デジタルのカオス」などの連載がある。AllAboutの「DVDHDDレコーダー」ガイドでもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。