感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あやつられ文楽鑑賞

著者名 三浦しをん/著
出版者 ポプラ社
出版年月 2007.05
請求記号 777/00033/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131587806一般和書一般開架 在庫 
2 2331980934一般和書一般開架 在庫 
3 2431468699一般和書一般開架ティーンズ在庫 
4 千種2831327495一般和書一般開架 貸出中 
5 瑞穂2931420083一般和書一般開架 在庫 
6 中川3031465929一般和書一般開架 在庫 
7 守山3131620324一般和書一般開架 在庫 
8 名東3331563654一般和書一般開架 在庫 
9 天白3431408206一般和書一般開架 在庫 
10 山田4130165493一般和書一般開架 在庫 
11 南陽4230334239一般和書一般開架 在庫 
12 志段味4530241944一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 777/00033/
書名 あやつられ文楽鑑賞
著者名 三浦しをん/著
出版者 ポプラ社
出版年月 2007.05
ページ数 265p
大きさ 19cm
ISBN 4-591-09783-8
ISBN 978-4-591-09783-0
分類 7771
一般件名 人形浄瑠璃
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917014526

要旨 「この本は、文楽観劇のド素人であった私が、いかにしてこのとんでもない芸能にはまっていったかの記録である」。日本がほこる伝統芸能に、笑い、ツッコミ、ときに涙する。若き直木賞作家が、文楽の魅力に迫る。
目次 鶴澤燕二郎さんに聞く
桐竹勘十郎さんに聞く
京都南座に行く
楽屋での過ごしかた
開演前にお邪魔する
『仮名手本忠臣蔵』を見る
歌舞伎を見る
落語を聞く
睡魔との戦い―「いい脳波が出てますよ」
『桂川連理柵』を見る
内子座に行く
『女殺油地獄』を見る
『浄瑠璃素人講釈』を読む
豊竹咲大夫さんに聞く
襲名披露公演に行く
著者情報 三浦 しをん
 1976年東京生まれ。『まほろ駅前多田便利軒』(文藝春秋)で第一三五回直木賞を受賞。小説、エッセイともに人気がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。