感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

レガシーソフトウェア改善ガイド 複合型アプリケーション時代に即した開発・保守技法  (Object Oriented SELECTION)

著者名 Chris Birchall/著 吉川邦夫/訳
出版者 翔泳社
出版年月 2016.11
請求記号 0076/06274/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237058813一般和書2階開架パソコン在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0076/06274/
書名 レガシーソフトウェア改善ガイド 複合型アプリケーション時代に即した開発・保守技法  (Object Oriented SELECTION)
著者名 Chris Birchall/著   吉川邦夫/訳
出版者 翔泳社
出版年月 2016.11
ページ数 11,250p
大きさ 23cm
シリーズ名 Object Oriented SELECTION
ISBN 978-4-7981-4514-3
原書名 原タイトル:Re‐engineering legacy software
分類 00763
一般件名 ソフトウェア工学
書誌種別 一般和書
内容紹介 既存のソフトウェアをいかにして新品同様にし続けるか。メンテナンスしやすいソフトウェアへの改造方法とは。困難な課題に向き合い続けた開発者が示す、レガシーソフトウェア虎の巻。「レガシーコード改善ガイド」の姉妹編。
タイトルコード 1001610070673

要旨 50代は自分をリセットするとき。あきらめるのはまだ早い。今から何でもできる!50歳からこそが人生の黄金期。輝いて生きるための36の知恵。
目次 1章 50代は「わたし」をリセットするとき
2章 これまでの生活を見直してみませんか
3章 50代から健康美人になる
4章 50代は人間関係を整理するとき
5章 50代で「考え方」のバーを一段あげる
6章 そろそろ「ひとり」になる準備をしませんか
著者情報 松原 惇子
 ノンフィクション作家。1947年埼玉生まれの団塊世代。昭和女子大卒、NY市立クィーンズカレッジでカウンセリング修士課程修了。『女が家を買うとき』(文藝春秋刊)で作家デビュー。現在は「個を生きる女性」の今と老後を応援する団体、NPO法人SSS(スリーエス)ネットワークの活動に全力投球している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。