感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

1970年代記 「まんだら屋の良太」誕生まで

著者名 畑中純/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 2007.04
請求記号 C/02007/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2831325622一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 C/02007/
書名 1970年代記 「まんだら屋の良太」誕生まで
著者名 畑中純/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 2007.04
ページ数 245p
大きさ 21cm
ISBN 4-02-250276-2
ISBN 978-4-02-250276-6
分類 C
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917009955

要旨 大志を抱いて、小倉から上京。配管工として働きながら漫画家を夢見る青年時代を描く、著者初の自伝的作品。「まんだら屋の良太」はじめ、初期の作品も多数掲載。
目次 1970
1971
1972
1973
1974
それでも僕らは走っている
1975
1976
月夜
1977
田園通信
1978
ミヽズク通信
1979
まんだら屋の良太
著者情報 畑中 純
 漫画家、版画家。1950年3月、福岡県北九州市小倉に生まれる。三郎丸小学校、足立中学校、小倉南高校卒業。東京デザインカレッジ・マンガ科に在籍後、種々の建築関係の職に就く。1977年、「月夜」(話の特集)でデビュー。1979年より10年間、「まんだら屋の良太」(週刊漫画サンデー)を連載する。1981年、「まんだら屋の良太」で漫画家協会優秀賞受賞。2004年より武蔵野美術学園にて「畑中純マンガ塾」を開講。2006年、「RYOTA DU MANDALA」(フランス語版)出版開始。東京工芸大学マンガ学科教授。一男三女の父(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。