感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

吉祥寺スタイル 楽しい街の50の秘密

著者名 三浦展/著 渡和由研究室/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2007.04
請求記号 2913/00812/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2831325705一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2913/00812/
書名 吉祥寺スタイル 楽しい街の50の秘密
著者名 三浦展/著   渡和由研究室/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2007.04
ページ数 190p
大きさ 18cm
ISBN 4-16-369050-6
ISBN 978-4-16-369050-6
分類 291365
一般件名 武蔵野市-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p189〜190
タイトルコード 1009917007629

要旨 「住みたい街」No.1!なぜ世代を超えて吉祥寺は愛されるのか?ちょっとした工夫で、街に人が集まり、お店に活気がでる!気持ちいい街・吉祥寺の法則。本書は単なる都市論の本ではない。吉祥寺を考えることを通じて、人間にとって好ましい生活とは何かを考えている。
目次 気持ちいい、吉祥寺
吉祥寺が気持ちいいのは、ワケがある
1 歩ける―エコ路地カル・タウン(歩安感―安心して歩けることが街の基本
格子路―街の中心がわかりやすく、全体の形をつかみやすい ほか)
2 透ける―スケルタウン(角屋―価値ある街角を活かす
借景―風景を貸し借りすると街への愛着が育つ ほか)
3 流れる―キッチンジョージ(昼夜街―ベッドタウンからキッチンタウンへ
思い通り―小さな多数のサブカルチャー ほか)
4 溜まる―すわりコミュニティ(居間―スペース(空間)よりもプレイス(居場所)が重要
どこカフェ―街のどこかにいつでも自分のカフェができる ほか)
5 混ぜる―勝手ーマパーク(混ポーネント―ipodと真空管アンプを組み合わせる
つま先店舗―大きな店舗は小さな店舗で囲む ほか)
著者情報 三浦 展
 消費社会研究家、マーケティング・アナリスト。1958年、新潟県生まれ。一橋大学社会学部卒業。パルコの情報誌「アクロス」編集長、三菱総合研究所主任研究員を経て、消費・都市・文化研究シンクタンク「カルチャースタディーズ研究所」を設立。家族、消費、都市問題を横断する独自の「郊外社会学」を展開する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。