感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コレステロールと中性脂肪の基礎知識 改訂新版  (専門医が教えるシリーズ)

著者名 藤山順豊/監修
出版者 日東書院本社
出版年月 2007.04
請求記号 4932/00252/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4230328967一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

コレステロール 脂質異常症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4932/00252/
書名 コレステロールと中性脂肪の基礎知識 改訂新版  (専門医が教えるシリーズ)
著者名 藤山順豊/監修
出版者 日東書院本社
出版年月 2007.04
ページ数 186p
大きさ 21cm
シリーズ名 専門医が教えるシリーズ
ISBN 4-528-01223-5
ISBN 978-4-528-01223-3
分類 4932
一般件名 コレステロール   脂質異常症
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917001400

要旨 「メタボリックシンドローム」は、生活習慣病の引き金になるといわれています。本当に怖いのは、単に太っていることではなく、外見からは分からない内臓脂肪型肥満です。本書では、コレステロールと中性脂肪の正体を見極め、規則正しい生活習慣と運動療法に焦点を当てながら、健康的な体を維持し、肥満を防ぐノウハウを具体的に解説しています。
目次 第1章 肥満、かくれ肥満が危ないわけ―体質と生活を再チェック
第2章 知って納得、分かって安心―コレステロールと中性脂肪の正体
第3章 放っておくとこうなる―中性脂肪と生活習慣病
第4章 やっていいこと、いけないこと―中性脂肪を減らす生活心得
第5章 三日坊主にならないために―楽しく続けられる運動マニュアル
第6章 おいしく食べて健康になろう―食生活のポイント
第7章 コレステロールを増やす食品、減らす食品
第8章 薬物療法のことも理解しておこう―薬物療法のポイント
著者情報 藤山 順豊
 昭和40年慶應義塾大学医学部卒業。同41年同大学内科教室入局。同45年慶應義塾大学中央臨床検査部、慶友整形外科病院内科部長、慶友検診センター長を経て、現在は藤山内科クリニック院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。