感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

禁教国日本の報道 『ヘラルド』誌(1825年-1873年)より  (東西交流叢書)

著者名 塩野和夫/訳・解説
出版者 雄松堂出版
出版年月 2007.02
請求記号 192/00053/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210672465一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 192/00053/
書名 禁教国日本の報道 『ヘラルド』誌(1825年-1873年)より  (東西交流叢書)
著者名 塩野和夫/訳・解説
出版者 雄松堂出版
出版年月 2007.02
ページ数 283,15p 図版16p
大きさ 22cm
シリーズ名 東西交流叢書
シリーズ巻次 12
ISBN 4-8419-0443-3
ISBN 978-4-8419-0443-7
分類 1921
一般件名 キリスト教-日本   キリスト教-伝道-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末p11〜15
タイトルコード 1009916084783

要旨 本書は、ミッショナリー・ヘラルドの一八二五年から一八七三年五月までの日本関連記事(五十七記事)を翻訳したものである。三部に分け、第一部(記事一〜記事九、一八二五年〜一八五九年)、第二部(記事十〜記事二十八、一八六〇年〜一八六九年)、第三部(記事二十九〜記事五十七、一八七〇年〜一八七三年五月)とした。
目次 第1部 日米修好通商条約調印までの報告記事(カトリック教会の日本宣教(一八二五年四月号)
日本(一八二八年十月号)
日本人のための聖書の準備(一八二九年六月号) ほか)
第2部 アメリカンボードの日本宣教決定までの報告記事(一八六〇年六月付、ブロジェット氏の書簡(一八六〇年十月号)―上海にいる彼の会衆(省略)、働きの成果(省略)、日本、人々、学ぶことへの意欲 宣教活動
日本(一八六四年二月号)―歴史的描写、最近の変化
日本(二)(一八六四年三月号)―プロテスタントの宣教活動、アメリカ監督教会宣教会の宣教活動、アメリカ長老派教会宣教委員会の宣教活動、アメリカ(オランダ)改革派教会の宣教活動 ほか)
第3部 高札撤去までの報告記事(日本(一八七〇年一月号)
日本(一八七〇年三月号)
日本ミッション(一八七〇年七月号) ほか)
解説


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。