感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もういいかい

著者名 岡野薫子/作 太田大八/画
出版者 復刊ドットコム
出版年月 2019.1
請求記号 エ/32226/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237657010じどう図書児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/32226/
書名 もういいかい
著者名 岡野薫子/作   太田大八/画
出版者 復刊ドットコム
出版年月 2019.1
ページ数 31p
大きさ 26×27cm
ISBN 978-4-8354-5631-7
一般注記 講談社 1976年刊の新たな装幀・編集
分類
書誌種別 じどう図書
内容紹介 友だちとのかくれんぼで、おいてけぼりになったカオルの前に、見知らぬ少年が現れた。少年に導かれるまま、カオルは不思議な場所へ。カオルの前で自慢の太鼓をたたいて見せる少年のアタマには角が…。名作ファンタジー絵本。
タイトルコード 1001810089497

要旨 海外旅行は不自由さの連続だ。言葉の壁に突き当たり、知らない食べ物に変調をきたし、ホテルのバスルームでため息をつく。けれど、ままならない瞬間にこそ、異国の醍醐味がある。旅の達人が、見知らぬ町のカフェや公園、ホテルの屋根裏部屋、はたまた国境検問所で行き会った、得がたい体験とは。自由に気ままに出かければ、とっておきの出会いは、あちこちに転がっている。著者ならではの旅の記憶が詰まった、異国のススメ。
目次 同行二人
王様の旅立ち
機内にて
最初の一歩
朝食の前
夢の舞台
足が地につく
泉のほとり
カフェのひととき
公園にて
美術館巡り
オペラ座の一夜
動物園へ行こう
鉄道小旅行
国境を越える
ホテル暮らし
バスルームの使い方
言葉の壁
言葉の壁穴
ホワット・アイ・アム・ドゥーイング・ヒアー?
教訓歌集
時間の蓄え
旅の終わり
著者情報 池内 紀
 1940年(昭和15年)、兵庫県姫路市生まれ。ドイツ文学者・エッセイスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。