感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わかる電磁気学 基礎の基礎から最新医療機器まで、図解と数式で原理を完全理解

著者名 浜村良紀/著
出版者 工学社
出版年月 2007.01
請求記号 427/00064/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234984847一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 427/00064/
書名 わかる電磁気学 基礎の基礎から最新医療機器まで、図解と数式で原理を完全理解
著者名 浜村良紀/著
出版者 工学社
出版年月 2007.01
ページ数 175p
大きさ 21cm
ISBN 4-7775-1255-X
分類 427
一般件名 電気磁気学
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p170
タイトルコード 1009916071623

要旨 本書は、電磁気学を平易に解説することを目的とした電磁気学の解説書です。電子・電気工学や物理を専門としない人で、いろいろな装置がどのような動作原理で働くか興味がある人を読者に想定しています。モータや発電機から心電計、脳波計、MRI、PETまで、医療関連の機器の開発にたずさわっていた著者ならではの話題も豊富です。具体的な機器が例に挙げられているので、これから電磁気学を学ぶ学生には最適の入門書であり、また医療関係者や周辺の技術者にとっても、さらには患者側から見ても興味深い内容です。
目次 1章 プロローグ
2章 静電界
3章 定常電流と静磁界
4章 時間とともに変化する電磁界
5章 電磁波
6章 電磁界と生体
7章 エピローグ
著者情報 浜村 良紀
 1961年大阪府堺市生まれ。1989年静岡大学大学院修了(工学博士)。1989‐2002年(株)東芝。2002‐現在、Invivo CorporationでMRI装置の研究・開発に従事。1995‐2002年国際医療福祉大学非常勤講師(電磁気学)。米国ウィスコンシン州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。