感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ピアニストならだれでも知っておきたい「からだ」のこと

著者名 トーマス・マーク/著 ロバータ・ゲイリー/著 トム・マイルズ/著
出版者 春秋社
出版年月 2006.12
請求記号 763/00870/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238357495一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 2332395819一般和書一般開架 貸出中 
3 3232271878一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 763/00870/
書名 ピアニストならだれでも知っておきたい「からだ」のこと
著者名 トーマス・マーク/著   ロバータ・ゲイリー/著   トム・マイルズ/著
出版者 春秋社
出版年月 2006.12
ページ数 177p
大きさ 27cm
ISBN 4-393-93505-5
原書名 What every pianist needs to know about the body
分類 7632
一般件名 ピアノ   オルガン   音楽生理学
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p175
タイトルコード 1009916061519

要旨 ボディ・マッピングによる「身体の上手な使いかた」。この本を読めば、あなたの演奏は確実に変わります。オルガニストに向けた補足の説明ついてます。
目次 第1章 基本的な考えかた
第2章 身体の構造をマッピングする
第3章 バランスの場所をマッピングする
第4章 腕と手をマッピングする
第5章 筋肉のマッピング
第6章 呼吸のマッピング
第7章 ピアノのマッピング
第8章 オルガニストのために
第9章 傷み・故障と再訓練
著者情報 マーク,トーマス
 アメリカ合衆国オレゴン州ポートランド在住。ピアニスト、ピアノ教師。アンドーヴァー・エデュケーターズ所属教師として、音楽家向けのボディ・マッピングを中心にした学習プログラムを合衆国およびカナダで教えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ゲイリー,ロバータ
 シンシナティ大学音楽院のオルガン科教授および鍵盤楽器部門主任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
マイルズ,トム
 シンシナティのIsaac M.Temple音楽監督、Christ Church Cathedralアシスタント・オルガニスト。スズキ・ピアノの教師でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小野 ひとみ
 声楽家、アレクサンダー・テクニーク指導者協会(STAT)公認教師。相愛大学音楽学部非常勤講師。大阪音楽大学卒業後、欧米各国で声楽を学ぶうちにアレクサンダー・テクニークに出会い、1989年より本格的に学び始める。93年に帰国、日本人初のSTAT公認教師として活動を始める。91年にアマック・コーポレーションを設立、音楽家のための研修・研究やコンサートなどの活動の場を提供。コナブルのボディ・マッピングを教える「アンドーヴァー・エデュケーターズ日本」代表としても活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
古屋 晋一
 大阪大学大学院博士前期課程修了。現在、同大学医学系研究科博士課程にて、ピアノ演奏の熟練技術を神経生理学および工学的観点から研究している。ピアニストとしても演奏活動を行なっており、2002年日本クラシック音楽コンクール全国大会入選、2004年ブロッホ音楽祭(アメリ)出演。現在までに成瀬修、中野慶理の各氏に師事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。