蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
ゼンリン住宅地図 [2024-9] 三重県 名張市
|
| 著者名 |
ゼンリン/[編]
|
| 出版者 |
ゼンリン
|
| 出版年月 |
2024.7 |
| 請求記号 |
2915/00135/24-9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0238455786 | 一般和書 | 2階開架 | 自然・工学 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
2915/00135/24-9 |
| 書名 |
ゼンリン住宅地図 [2024-9] 三重県 名張市 |
| 著者名 |
ゼンリン/[編]
|
| 出版者 |
ゼンリン
|
| 出版年月 |
2024.7 |
| ページ数 |
16,179,179,6p |
| 大きさ |
39cm |
| 巻書名 |
名張市 |
| ISBN |
978-4-432-55438-6 |
| 一般注記 |
左右同一ページ付 |
| 分類 |
29156
|
| 一般件名 |
名張市-住宅地図
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| タイトルコード |
1002410042761 |
| 要旨 |
東アジアの視野の下、日本の「万葉集」を始めとする文学、歴史、韓国の文学や習俗にも深く目配りし、女流詩人蘭雪軒へも論及。「二南」の問題、「遊女」や「小星」についての考察に長年の研鑽の成果が表されている。 |
| 目次 |
第1編 「孔子詩論」からの示唆(「孔子詩論」における「二南」論 「二南」に関する諸問題 「風」の始とする「二南」と「関雎」の意味) 第2編 東アジア文化圏に据える思索(『詩経』の「遊女」文化 「小星」についての考察 古代東アジアに生きる女流詩人) |
| 著者情報 |
徐 送迎 中国ハルビン市に生まれる。1979年現在の黒河学院中文科中国言語文学教員。1986年黒竜江大学大学院中国文学課程修了(文学修士号取得)、同大学中文学部中国言語文学学科教員。1996年新潟大学現代社会文化研究科博士課程国際社会文化論専攻、博士(文学)号獲得。現在桜美林大学等非常勤講師。専攻は中国言語文学・日中比較文学文化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ