蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0234973386 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2131555761 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2231415510 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2331361721 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2431422183 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
6 |
中村 | 2531417232 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
港 | 2631496250 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
北 | 2731405094 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
瑞穂 | 2931389718 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
中川 | 3031433448 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
守山 | 3131582631 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
緑 | 3231444971 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
天白 | 3431377237 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
山田 | 4130129408 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
47/00491/ |
書名 |
ヘチマ観察事典 (自然の観察事典) |
著者名 |
小田英智/構成・文
松山史郎/写真
|
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2006.12 |
ページ数 |
39p |
大きさ |
28cm |
シリーズ名 |
自然の観察事典 |
シリーズ巻次 |
38 |
ISBN |
4-03-526580-2 |
分類 |
47998
|
一般件名 |
へちま
|
書誌種別 |
じどう図書 |
タイトルコード |
1009916057619 |
目次 |
緑のヘチマ棚の下で 土のなかでの種の発芽 双葉の芽生え つぎつぎに芽生える本葉 茎を支える巻きひげ ぐいぐいのびるヘチマの茎 花芽の成長 ヘチマの花の開花 ヘチマの花の受粉 ヘチマの花外蜜腺 青いヘチマの実の成長 大きくそだったヘチマの実 畑のウリ科植物のなかま 秋をむかえたへチマ棚 赤い実のカラスウリ 枯れたヘチマの実 へチマ棚でヘチマをそだてよう |
著者情報 |
小田 英智 1946年北海道に生まれる。北海道大学動物学科を卒業。児童向けの科学雑誌の編集者、科学映画の制作者を経て、現在、科学解説者として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松山 史郎 1950年静岡県に生まれる。本名・義郎。少年時代は、チョウの採集のため野山をかけまわる。その活動を通して、画家、写真家、文人たちと交遊をもち、多くを学び、昆虫生態写真家として歩みを始める。現在、フリーの自然と生物の生態写真家として活動している。(社)日本写真家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ