蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
旧註集成堤中納言物語
|
著者名 |
土岐武治/著
|
出版者 |
地人書房
|
出版年月 |
1958 |
請求記号 |
SN9133/00146/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011919004 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
SN9133/00146/ |
書名 |
旧註集成堤中納言物語 |
著者名 |
土岐武治/著
|
出版者 |
地人書房
|
出版年月 |
1958 |
ページ数 |
228p |
大きさ |
22cm |
分類 |
913384
|
一般件名 |
堤中納言物語
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1001110109342 |
要旨 |
学会設立10年にわたる研究を総括し、これからの環境経済・政策学の研究のあり方を探る。「生物多様性」についての最新の研究成果もあわせて収録。 |
目次 |
学会設立10周年記念特別シンポジウム これからの環境経済・政策研究―その課題と方法(アスベスト災害問題―複合型ストック公害の責任 汚染者負担原則(PPP)―原則ではなく選択的に適用されるべきルール ほか) シンポジウム 環境経済・政策学のフロンティア(環境政策論のフロンティア 環境経済評価のフロンティア ほか) 環境経済・政策研究の動向と展望(環境政策史研究の動向と展望 生物多様性の経済分析―多様性関数と不確実性に関する最近の研究 ほか) 生物多様性(生物多様性保全と気候変動対策の相互連関―国際制度と国内政策を比較・評価する 外来生物法と規制影響分析に関する考察 ほか) 書評(アスベスト問題を考えるための文献ガイド リチャード・C・ポーター著『入門 廃棄物の経済学』) |
内容細目表:
前のページへ