感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

超太平洋戦記 上  長編戦記シミュレーション・ノベル  (コスミック文庫) 太平洋戦線風雲編

著者名 草薙圭一郎/著
出版者 コスミック出版
出版年月 2006.11
請求記号 F3/01166/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2231446549一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F3/01166/1
書名 超太平洋戦記 上  長編戦記シミュレーション・ノベル  (コスミック文庫) 太平洋戦線風雲編
著者名 草薙圭一郎/著
出版者 コスミック出版
出版年月 2006.11
ページ数 487p
大きさ 15cm
シリーズ名 コスミック文庫
シリーズ巻次 く1-7
巻書名 太平洋戦線風雲編
ISBN 4-7747-2109-3
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916055469

要旨 一九四一年(昭和十六年)十二月三日、アリューシャン列島ダッチハーバーを飛び立った米哨戒機マーチンB26は、吹雪の北太平洋上で鯨の群れと見まがう艦影をかいま見た。これぞ、帝国海軍第七艦隊の秘蔵艦である戦艦「大和」「武蔵」そして空母「信濃」を筆頭とする大艦隊だった。彼らの任務は、はるか太平洋を超えた米西海岸奇襲!そして同じ頃、南雲忠一中将率いる空母六隻を中心とした第一機動部隊はハワイ・オアフ島の真珠湾を目指して太平洋を南下中だった。連合艦隊司令長官・山本五十六が考案した二箇所同時の奇襲作戦の成否は?そしてこの大博打の裏に隠されたある目的とは?空前の規模で描破する戦略シミュレーションの決定版。
著者情報 草薙 圭一郎
 1941年、東京都出身。早稲田大学卒。映画プロデューサーを経て、作家活動に入る。戦記、SF、ホラーなど幅広いジャンルの執筆活動を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。