感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

京都でのんびり 私の好きな散歩みち  (祥伝社黄金文庫)

著者名 小林由枝/文と絵
出版者 祥伝社
出版年月 2006.10
請求記号 2916/00688/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632515330一般和書一般開架暮らしの本在庫 
2 瑞穂2932515741一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
3 守山3132423439一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2916/00688/
書名 京都でのんびり 私の好きな散歩みち  (祥伝社黄金文庫)
著者名 小林由枝/文と絵
出版者 祥伝社
出版年月 2006.10
ページ数 254p
大きさ 15cm
シリーズ名 祥伝社黄金文庫
シリーズ巻次 Gこ9-1
ISBN 4-396-31418-3
分類 29162
一般件名 京都市-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916050684

要旨 歴史と味覚、ショッピングがとことん楽しめる、とっておきの9エリアをかわいいイラストで紹介します。京都散策に欠かせない1冊です。
目次 古代からの変わらぬ風―下鴨
水と人の交差点―出町
神様の楽しむ山―吉田・百万遍
ものおもふ小径―哲学の道
つっかけ気分で今昔―北野
針と糸になって歩こう―千本西陣
山の中の石畳を歩く―東山
垣間見る表と裏―祗園・松原
ふだんづかいも、おつかいものも―寺町
ちょっと、跳んでみる
著者情報 小林 由枝
 京都・下鴨生まれ。大学で日本画を学び、卒業後は本、雑誌、広告デザインなど、絵に関わる仕事に幅広く携わっている。『京都でのんびり―私の好きな散歩みち』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。