感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パワーエレクトロニクス入門 改訂4版

著者名 大野栄一/編著
出版者 オーム社
出版年月 2006.09
請求記号 5498/00002/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234921054一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

パワーエレクトロニクス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5498/00002/
書名 パワーエレクトロニクス入門 改訂4版
著者名 大野栄一/編著
出版者 オーム社
出版年月 2006.09
ページ数 324p
大きさ 21cm
ISBN 4-274-20293-3
分類 5498
一般件名 パワーエレクトロニクス
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p315〜317
タイトルコード 1009916039947

要旨 本書は、急速な発展を遂げてきたパワーエレクトロニクスについて、その基本的な考え方やデバイス、回路、さらに応用までを含む入門書として企画され、1984年に初版が出版された。その後1991年、1997年に改訂2版、改訂3版が出版され、大学における教科書や産業界における実務者の参考書として増刷を続けてきた。今回、その後の技術進歩を採り入れるため、改訂4版の出版に至ったものである。
目次 1章 パワーエレクトロニクスとは
2章 パワー半導体デバイス
3章 パワーエレクトロニクス回路(電力変換回路)
4章 電源装置への応用
5章 可変速駆動への応用
6章 輸送システムへの応用
7章 家電・民生機器への応用
8章 電力系統への応用
著者情報 大野 榮一
 昭和30年東京大学工学部電気工学科卒業。三菱電気株式会社入社。昭和43年工学博士(東京大学)。昭和55年科学技術功労者表彰。昭和57年パワーエレクトロニクス研究会(現学会)会長。平成3年三菱電機株式会社常務取締役・開発本部長。平成7年三菱電機株式会社顧問。平成8年計測自動制御学会会長。現在、三菱電機株式会社社友(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。