蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
小学校教員検定試験問題正解
|
著者名 |
坂本猛猪/編
|
出版者 |
教文社
|
出版年月 |
1930.3 |
請求記号 |
#N207/00074/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011348535 | 旧版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
#N207/00074/ |
書名 |
小学校教員検定試験問題正解 |
著者名 |
坂本猛猪/編
|
出版者 |
教文社
|
出版年月 |
1930.3 |
ページ数 |
1115p |
大きさ |
18cm |
分類 |
3737
|
一般件名 |
教員
|
書誌種別 |
旧版和書 |
タイトルコード |
1001110058456 |
要旨 |
学問、宗教、風土の境界を自在に横断し、魂の癒しを探究する「伝説の精神科医」。 |
目次 |
第1部 精神医学への道(初めての記憶―関東大震災 両親の思い出 病弱な少年時代 この世とあの世の風通し ほか) 第2部 魂の深層からの癒し(芸術と狂気 真の自由とは 寂体について ディープ・エコロジカル・エンカウンター ほか) |
著者情報 |
加藤 清 1921年、神戸生まれ。京都大学医学部卒業。72年、国立京都病院に精神科を設立、医長となる。86年、同病院退官、京都博愛会病院精神科顧問を経て、現在、隈病院顧問医師。精神病理・精神療法学会、芸術療法学会などの設立に貢献し、精神医学界の指導者ならびにセラピストを数多く育てた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 上野 圭一 1941年生まれ。早稲田大学文学部英文科卒。東京医療専門学校卒。翻訳家、鍼灸師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ