ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
分子放射線生物学 放射線は生命にどうはたらくか
|
書いた人の名前 |
近藤宗平/著
|
しゅっぱんしゃ |
東京大学出版会
|
しゅっぱんねんげつ |
1972 |
本のきごう |
N460/00084/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0111802047 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
N460/00084/ |
本のだいめい |
分子放射線生物学 放射線は生命にどうはたらくか |
書いた人の名前 |
近藤宗平/著
|
しゅっぱんしゃ |
東京大学出版会
|
しゅっぱんねんげつ |
1972 |
ページすう |
282p |
おおきさ |
22cm |
ぶんるい |
4604
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようちゅうき |
付:参考文献 |
タイトルコード |
1009610110349 |
ようし |
22か国語に翻訳出版されて話題を呼んだベストセラーの増補新版。新たに300の引用が加わり、総計1200以上を数える。付録には新発見の資料―アインシュタイン最期の日々についてのヘレン・ドゥカスの感動的な文章やファントヴァによるアインシュタインとの会話記録、FBIの「アインシュタイン・ファイル」などを追加。夫、父親、恋人、科学者、哲学者、老いた独身者としてのアインシュタインの人物像を多面的に明らかにする。深い思索にうらづけられた英知の輝き、上質のウィット。 |
もくじ |
アインシュタイン自身について 家族について 米国と米国人について 老いについて 死について 教育と学問の自由について 友人、科学者、その他について ドイツとドイツ人について 人間について ユダヤ人、イスラエル、ユダヤ教、シオニズムについて 人生について 音楽について 平和主義について 平和、戦争、原爆、軍について 政治、愛国心、政府について 宗教、神、哲学について 科学、科学者、数学、技術について 雑多な主題について アインシュタインが言ったとされる言葉 アインシュタインについて他の人が言った言葉 アインシュタインについてもっともよく聞かれる、科学以外の疑問にたいする答え 付録 |
ちょしゃじょうほう |
カラプリス,アリス プリンストン大学出版会元上級編集者。『アインシュタイン全集』の編集にたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 林 一 1933年生まれ。昭和薬科大学名誉教授。科学史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 林 大 1967年生まれ。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ