感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

住基ネットの<真実>を暴く 管理・監視社会に抗して  (岩波ブックレット)

著者名 斎藤貴男/[著]
出版者 岩波書店
出版年月 2006.08
請求記号 3248/00117/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234908606一般和書2階書庫 在庫 
2 熱田2231386117一般和書一般開架 在庫 
3 2431388830一般和書一般開架 在庫 
4 瑞穂2931363473一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3248/00117/
書名 住基ネットの<真実>を暴く 管理・監視社会に抗して  (岩波ブックレット)
著者名 斎藤貴男/[著]
出版者 岩波書店
出版年月 2006.08
ページ数 63p
大きさ 21cm
シリーズ名 岩波ブックレット
シリーズ巻次 No.681
ISBN 4-00-009381-9
分類 32487
一般件名 住民登録-データ処理   地方行政-データ処理   プライバシー
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916034341

要旨 住基ネットは、国民総背番号制度は、人間を人間でなくしてしまうものなのだ。八百長でしかない判決が導かれた裁判に、まるで意味がなかったということではない。当初の裁判長のお陰で、原告として発言する機会をつごう三度も得ることができた。このブックレットは、それぞれの際に東京地裁民事第二五部に提出した書面をまとめたものである。訂正は最低限にとどめて、ドキュメンタリーとしての記録性を重視した。
目次 1 住基ネット取材で見えてきたこと―第一回口頭弁論 訴えにあたって
2 住基ネットと管理・監視社会―陳述書
3 安心を求め続ける社会のゆくえ―結審にあたって
著者情報 斎藤 貴男
 1958年東京生まれ。早稲田大学商学部卒業。イギリス・バーミンガム大学大学院修了(国際学MA)。日本工業新聞記者、週刊文春記者などを経て、フリージャーナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。