ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
27 |
ざいこのかず |
18 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
ぼくたちのリアル
|
書いた人の名前 |
戸森しるこ/著
佐藤真紀子/絵
|
しゅっぱんしゃ |
講談社
|
しゅっぱんねんげつ |
2016.6 |
本のきごう |
913/20577/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0236932620 | じどう図書 | 児童書庫 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0237109913 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
西 | 2132335619 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
熱田 | 2232157533 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
熱田 | 2232217386 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
南 | 2332425277 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
東 | 2432278881 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
中村 | 2532081995 | じどう図書 | 書庫 | | | 在庫 |
9 |
中村 | 2532118938 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
港 | 2632166498 | じどう図書 | じどう開架 | 高学年 | | 在庫 |
11 |
北 | 2732147679 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
千種 | 2831978826 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
千種 | 2832019307 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
14 |
瑞穂 | 2932147396 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
15 |
中川 | 3032166930 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
16 |
守山 | 3132309836 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
17 |
緑 | 3232217947 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
18 |
名東 | 3332353055 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
天白 | 3432152365 | じどう図書 | じどう開架 | 高学年 | | 貸出中 |
20 |
山田 | 4130690847 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
21 |
南陽 | 4230786735 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
22 |
楠 | 4331307720 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
23 |
富田 | 4431281155 | じどう図書 | 書庫 | | | 貸出中 |
24 |
富田 | 4431312331 | じどう図書 | 書庫 | | | 貸出中 |
25 |
志段味 | 4530735218 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
26 |
志段味 | 4530918723 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
27 |
徳重 | 4630729418 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
夢でみた庭
長崎夏海/著,佐…
夢でみた庭
長崎夏海/著,佐…
しょうがっこうが、きらいです!
山本悦子/作,佐…
あしたをみがけ : 姫川中学校みが…
横沢彰/作,佐藤…
わたしに続く道
山本悦子/作,佐…
ココロノナカノノノ
戸森しるこ/著,…
ぼくらは星を見つけた
戸森しるこ/著
ぼくらは星を見つけた
戸森しるこ/著
君色パレット : 多様性をみつめる…
戸森しるこ/著,…
5年3組びっくりだ
吉野万理子/作,…
どすこい!
森埜こみち/作,…
5年2組ふしぎだね
吉野万理子/作,…
5年1組ひみつだよ
吉野万理子/作,…
ちいさな宇宙の扉のまえで : 糸子…
いとうみく/作,…
君色パレット : 多様性…1-[1]
戸森しるこ/著,…
ジャノメ
戸森しるこ/作,…
ジャノメ
戸森しるこ/作,…
先生、感想文、書けません!
山本悦子/作,佐…
れんこちゃんのさがしもの
戸森しるこ/作,…
月にトンジル
佐藤まどか/作,…
まえへ
つぎへ
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
913/20577/ |
本のだいめい |
ぼくたちのリアル |
書いた人の名前 |
戸森しるこ/著
佐藤真紀子/絵
|
しゅっぱんしゃ |
講談社
|
しゅっぱんねんげつ |
2016.6 |
ページすう |
222p |
おおきさ |
20cm |
ISBN |
978-4-06-220073-8 |
ぶんるい |
9136
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
ないようしょうかい |
そいつの名前は、璃在(リアル)。ぼくたちの学年で、リアルを知らないやつはいない。学年一の人気者、リアル。それはあいつにふさわしい、かっこよくて勢いのある名前だった-。今を生きる子どもたちの姿を軽やかに描く。 |
タイトルコード |
1001610023066 |
ししょのおすすめ |
幼(おさな)なじみのリアルは、学年一の人気者。近くにいると自分と比(くら)べてしまうから、ぼくは正直リアルが苦手だ。でも、サジが転校してきてから、ぼくらの関係は変わり始める。大人びた態度(たいど)に隠(かく)されたリアルの悲しみ、サジが抱(かか)えている秘密(ひみつ)。この夏、ぼくは思いがけない真実を知る。(高学年から)『こんなほんあんなほん 2017年度版小学生向き』より |
ようし |
フロイトの精神分析に「裂け目」をもたらした「狼男」の症例を、体内化の概念から出発して入念に読み直し、彼の夢と症状とを解釈し直した革命的作品。狼男の多言語使用に着目し、ドイツ語、英語、ロシア語の間の連想的理解を通して、狼男の心的世界、自我の「地下埋葬室」に隠された「タブー語」を読み解く。この刺激的な「狼男の分析」にいち早く注目したデリダの序文“Fors”を付す。 |
もくじ |
狼男との5年 第1部 魔法の言葉―体内化、内的ヒステリー、埋葬語法 第2部 狼の悪夢―夢、言い違い、恐怖症の精神分析への寄与 第3部 悪夢の回帰…―埋葬室の永続性 第4部 語が語る話の数々―あるいは韻と“物” FORS―ジャック・デリダ |
ちょしゃじょうほう |
アブラハム,ニコラ 1919年ハンガリー、ケチケメットに生まれる。ユダヤ人差別政策下のハンガリーを逃れてフランスに移住。パリ大学で哲学と美学を学ぶ。美学研究などの傍ら精神分析を受け、1959年に精神分析家となる。フッサールとフロイトの橋渡しを試みる。正統フロイト派とラカン派のいずれからも独立する立場を保ち、トロークと共同しながら、『狼男の言語標本』および『表皮と核』にまとめられた独創的な研究を発表。息子の分析への疑義から国際精神分析協会から正会員登録を拒否された。ハンガリーの分析家、シャーンドル・フェレンツィ、イムレ・ヘルマンの仕事をフランスに紹介した仕事でも知られる。1975年パリで死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) トローク,マリア 1925年ブダペストに生まれる。ユダヤ人差別法の下で学業を続け、ナチスによる占領を生き延びたのち、1947年にパリに移住。はじめ自然科学を志すが、1952年から教育心理学に転じ、ロールシャッハテストの研究、幼児教育分野での心理療法などを経て、精神分析家となった。1950年代後半以後は、多くの仕事がアブラハムとの共同で行われた。アブラハムが経験した分析協会との確執から、制度的精神分析からは距離を取り続けた。1990年にニコラス・ランドと結婚してアメリカに移住。1998年ニューヨークで死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 港道 隆 1953年生まれ。パリ第一大学哲学史科博士課程修了。哲学専攻。現在甲南大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 森 茂起 1955年生まれ。京都大学教育学部大学院博士課程修了。博士(教育学)。臨床心理学専攻。現在甲南大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 前田 悠希 1977年生まれ。甲南大学大学院・人文科学研究科修士課程修了。人間科学(心理臨床)専攻。臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ