感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

坂田藤十郎 歌舞伎の真髄を生きる

著者名 坂田藤十郎/著
出版者 世界文化社
出版年月 2006.07
請求記号 774/00192/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234892511一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 2431379730一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 774/00192/
書名 坂田藤十郎 歌舞伎の真髄を生きる
著者名 坂田藤十郎/著
出版者 世界文化社
出版年月 2006.07
ページ数 187p
大きさ 22cm
ISBN 4-418-06520-2
分類 77428
個人件名 坂田藤十郎
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916025734

要旨 次世代に贈る生き方のヒント。坂田藤十郎という大きな夢を叶えた著者が人生の軌跡を綴るフォト&エッセイ。
目次 第1章 お初とともに歩んだ人生
第2章 役者としての覚醒
第3章 歌舞伎は世界の共通言語
第4章 藤十郎への転生
第5章 歌舞伎の真髄
第6章 後世へと繋ぐもの
第7章 自分を生ききる
著者情報 坂田 藤十郎
 昭和6(1931)年12月31日、二世中村鴈治郎の長男として京都に生まれる。昭和16(1941)年10月、大阪・角座で二代目扇雀を名乗り、『嫗山姥』の坂田公時と、『菅原伝授手習鑑』の小太郎で初舞台。昭和28(1953)年8月、東京・新橋演舞場の公演で、『曾根崎心中』の主役のお初役に抜擢され注目を浴び、「扇雀ブーム」が巻き起こる。昭和56(1981)年、「近松座」を結成。平成2(1990)年11月、東京・歌舞伎座にて三代目中村鴈治郎を襲名。平成17(2005)年、京都・南座にて坂田藤十郎を襲名。屋号は山城屋(やましろや)。日本芸術院会員、文化功労者、重要無形文化財保持者(人間国宝)。ほか受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。