感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中学生からの勉強法 (未来を切り開く学力シリーズ)

著者名 小河勝/共著 本多敏幸/共著 橋野篤/共著
出版者 文芸春秋
出版年月 2006.06
請求記号 375/00121/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2931355479一般和書一般開架 在庫 
2 富田4431061755じどう図書じどう開架ティーンズ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

学習法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 375/00121/
書名 中学生からの勉強法 (未来を切り開く学力シリーズ)
著者名 小河勝/共著   本多敏幸/共著   橋野篤/共著
出版者 文芸春秋
出版年月 2006.06
ページ数 172p
大きさ 26cm
シリーズ名 未来を切り開く学力シリーズ
ISBN 4-16-368250-3
分類 375
一般件名 学習法
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916024291

要旨 この本で紹介する勉強法は、中学のみならず、高校、大学、社会人になってからも使うことのできる強力な「武器」です。どのように学習計画をたてればよいのか、ノートのとりかたはどうすればよいのか、予習・復習のしかたをどうすればよいのかなど具体的に教えます。
目次 第1章 「中学生からの勉強法」って何だろう?(中学生はどういう時期か
なぜ勉強するのだろう? ほか)
第2章 基礎・基本の反復練習(基礎・基本の大切さ
自分の実力を知る
くり返すことの重要性
『中学基礎数学篇』の使い方
『中学国語基礎篇』の使い方)
第3章 英語の学習法(なぜ英語を学ぶのか?
英語と日本語は違う ほか)
第4章 数学の学習法(なぜ数学を学ぶのか?
算数と数学はココが違う ほか)
第5章 高校入試に挑戦する(高校入試って何だろう?
志望校を決める ほか)
著者情報 小河 勝
 1944年大阪市生まれ。1970年信州大学文理学部卒業。長年、公立中学校における基礎学力回復の取り組みにかかわり、何人もの子どもたちを立ち直らせ将来を切り開く学力をつけさせた。現在、全国の自治体の学力回復のプロジェクトにかかわる一方、シリーズをつかった学習塾「小河学習館」を主宰している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
本多 敏幸
 1959年東京都生まれ。1982年武蔵大学人文学部欧米文化学科卒業。東京都江東区立深川第八中学校教諭。ELEC同友会英語教育学会、英語授業研究学会、東京都教育委員会などで教材や指導方法などの研究開発や教育研修プログラムに携わってきた。都中英研調査部では、最新のテスト理論に基づいた「中英研コミュニケーションテスト」を毎年作成している。過去に私立入試問題分析委員や都立入試問題の新聞解説なども行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
橋野 篤
 1960年福岡県直方市生まれ。Z会進学教室御茶ノ水本部教室長。最終目標である高校入試から考えて、どのように数学の勉強を組み立てていけばよいかに関して、独創的な考えをもっており、毎年Z会進学教室から最難関校の合格者を続出させる原動力になっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。