感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人生をプラスに広げる5つの視点 (知恵の森文庫)

著者名 佐々木かをり/[著]
出版者 光文社
出版年月 2006.05
請求記号 159/03471/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2231376472一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/03471/
書名 人生をプラスに広げる5つの視点 (知恵の森文庫)
著者名 佐々木かをり/[著]
出版者 光文社
出版年月 2006.05
ページ数 210p
大きさ 16cm
シリーズ名 知恵の森文庫
シリーズ巻次 さ6-2
ISBN 4-334-78420-8
分類 1596
一般件名 人生訓(女性)
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916011277

要旨 前に進むためにはまずいろいろなことに「気づく」こと。その力が強くなればなるほど「他人の気持ちがわかる人」にもなれるし、「仕事の出来る人」にもなれる。女性起業家として活躍する著者が、心豊かな人生を求めて、毎日の生活の中から感じたことを仕事、家庭、社会など5つ視点で綴ったエッセイ。発想上手になるためのヒント満載。
目次 1章 進化する仕事―「ギブ」&「ギブン」の発想(初の子連れニューヨーク出張
全米女性ビジネス会議に出席 ほか)
2章 社会に貢献したい!―グローバルな視点で世界を見る(十代の裁判にみる若者の更生と自立
仕事中にドキリ、保育園からの電話 ほか)
3章 成果を上げる技術―業績を上げるためのネットワークづくり(顧客を感激させるサービスって何?
優良企業の条件は、働く女性にやさしいこと ほか)
4章 足跡を残したい―私自身の歴史をつくる(働く女性の新しい時代
ニュースキャスターを始めました ほか)
5章 家族の幸せを考える―理想の家族像を求めて(超難関の入園!最新保育園事情
社員教育の秘訣は「子育て」にあり!? ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。