ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
がんから始まる (文春文庫)
|
書いた人の名前 |
岸本葉子/著
|
しゅっぱんしゃ |
文芸春秋
|
しゅっぱんねんげつ |
2006.04 |
本のきごう |
916/01936/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
916/01936/ |
本のだいめい |
がんから始まる (文春文庫) |
書いた人の名前 |
岸本葉子/著
|
しゅっぱんしゃ |
文芸春秋
|
しゅっぱんねんげつ |
2006.04 |
ページすう |
270p |
おおきさ |
16cm |
シリーズめい |
文春文庫 |
シリーズかんじ |
き18-7 |
ISBN |
4-16-759907-4 |
ぶんるい |
916
|
いっぱんけんめい |
癌
|
本のしゅるい |
一般和書 |
タイトルコード |
1009916003050 |
ようし |
40歳で突然のがん告知。入院、手術を経て、死への恐怖に襲われたのは退院直後。心と体のバランスをとりながら、再発の不安を抱えての生活が始まった。食事療法や漢方に取り組み、サポートグループに参加。不確かな日々の中で、人間としての主体性を決してがんに譲るまいとする著者の、心打つ静謐な記録。 |
もくじ |
兆しは、あのときから(一年前の異変 中断された検査 ほか) がん患者となって(仕事をどうする? なぜ、という問い ほか) 初めての入院生活(自分にとっての「よい病院」 入院生活はこんなふう ほか) 四年を生きて(「病は気から」は真実か 心をよりよく保つために ほか)〔ほか〕 |
ちょしゃじょうほう |
岸本 葉子 エッセイスト。1961年神奈川県生まれ。大学卒業後、保険会社に勤務したあと、北京外国語学院留学生として中国滞在。2003年に自らのがん闘病を綴った『がんから始まる』は大きな反響を呼び話題になった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ