感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ウサギ・ハムスターなどかわいい生きもの (しぜん写真えほん)

著者名 松橋利光/写真 村谷実樹/文
出版者 成美堂出版
出版年月 2001.05
請求記号 64/00289/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4430363996じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 64/00289/
書名 ウサギ・ハムスターなどかわいい生きもの (しぜん写真えほん)
著者名 松橋利光/写真   村谷実樹/文
出版者 成美堂出版
出版年月 2001.05
ページ数 64p
大きさ 26cm
シリーズ名 しぜん写真えほん
ISBN 4-415-01701-0
分類 6459
一般件名 ペット
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009911011382

目次 混迷と停滞―一六世紀から一八世紀までのエジプト
近代への覚醒―ムハンマド・アリ朝の成立
帝国への道―強兵策と領土拡大
挫折―超大国・英国の壁
行財政改革―近代的中央集権国家の誕生
近代化と殖産興業―経済的自立の模索
ムハンマド・アリの時代―その光と翳
反動と転機―アッバースとサイード
脱亜入欧―イスマイルの挑戦
転落―植民地化への道
最初の革命―そしてその挫折
第二の革命―独立回復への長い道
落日に向かう王朝―ファルークの時代
エジプト革命―王朝の終焉
スエズ動乱―帝国への挑戦
エピローグ―スエズ以降
著者情報 山口 直彦
 1962年生まれ。中央大学法学部法律学科卒業。日本貿易振興機構のバグダッド、ロンドン、カイロ、ジャカルタの各事務所勤務、公正取引委員会事務総局国際協力企画官などを経て、日本貿易振興機構に勤務。専門は中東の政治・経済、近現代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。