感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

細野真宏の世界一わかりやすい株の本 実践編

著者名 細野真宏/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2005.12
請求記号 3381/01363/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236210092一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3381/01363/2
書名 細野真宏の世界一わかりやすい株の本 実践編
著者名 細野真宏/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2005.12
ページ数 127p
大きさ 26cm
ISBN 4-16-367470-5
分類 338155
一般件名 株式   株式相場
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915064937

要旨 予備知識ゼロでも大丈夫。読んだだけで「実践力」が身に付く、今までなかった株の本。
目次 第1回 「証券会社」の違いと、自分に合う「証券会社」の選び方
第2回 カンタン!ネット上の株売買―リアルタイム実践編
第3回 「増資」の仕組みと“失敗しにくい銘柄”を選ぶコツについて
第4回 「株式分割」の仕組みと「マスコミ情報」の注意点について
第5回 必然性を考えて株価の動きを予測し、捉える“応用的”な実戦演習!
第6回 「株価」と「景気」の差異の見極め方と、マスコミ情報との接し方
著者情報 細野 真宏
 Hosono’s Super School代表。日常よく目にする経済のニュースをわかりやすく解説した“細野経済シリーズ”の第1弾『経済のニュースがよくわかる本「日本経済編」』(小学館)が経済本で“日本初”の「ミリオンセラー」となり、ビジネス書のベストセラーランキングで「123週ベスト10入り」(日販調べ)という驚異的な記録を打ち立てた。続く第2弾の「銀行・郵貯・生命保険編」と第3弾の「世界経済編」も共にベストセラー1位を記録した。もともとは数学が専門で、大学在学中から予備校で多くの受験生を教えるかたわら、大学受験用の数学の参考書『数学が本当によくわかる本』(小学館)を執筆し、この数学シリーズも累計200万部を超える大ベストセラーとなり、“細野数学”という言葉があるくらいに「受験生必携のバイブル」となっている。現在は自身で数学専門の大学受験予備校「Hosono’s Super School」を主宰し受験生の数学指導を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。