感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大阪近代文学作品事典 (和泉事典シリーズ)

著者名 浦西和彦/編
出版者 和泉書院
出版年月 2006.08
請求記号 91029/00018/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210657425一般和書2階開架文学・参考禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91029/00018/
書名 大阪近代文学作品事典 (和泉事典シリーズ)
著者名 浦西和彦/編
出版者 和泉書院
出版年月 2006.08
ページ数 632p
大きさ 22cm
シリーズ名 和泉事典シリーズ
シリーズ巻次 18
ISBN 4-7576-0372-X
分類 91029
一般件名 日本文学-歴史-近代-辞典   文学地理-大阪府
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916040555

要旨 上杉謙信(一五三〇〜七八)戦国期越後の盟主。越後を本拠に関東・越中・能登を支配した上杉謙信については、江戸時代の兵学者らによって史実と異なることが多く語り継がれてきた。本書は、謙信が生きた時代の史料のみを使って、本物の謙信像を提示する。
目次 序章 御館の乱
第1章 戦国期越後とその景観
第2章 守護上杉房定
第3章 父、守護代長尾為景
第4章 長尾景虎の登場
第5章 上杉輝虎への道
第6章 越後の城と領主
終章 天正五年の能登攻め
著者情報 矢田 俊文
 1954年鳥取県倉吉市生まれ。大阪市立大学文学部卒業。博士(文学)。新潟大学人文学部助教授を経て、新潟大学人文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。