感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いつ死んだのか (論創海外ミステリ)

著者名 シリル・ヘアー/著 矢田智佳子/訳
出版者 論創社
出版年月 2005.11
請求記号 933/09464/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234779452一般和書2階書庫 在庫 
2 徳重4639260464一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/09464/
書名 いつ死んだのか (論創海外ミステリ)
著者名 シリル・ヘアー/著   矢田智佳子/訳
出版者 論創社
出版年月 2005.11
ページ数 201p
大きさ 20cm
シリーズ名 論創海外ミステリ
シリーズ巻次 33
ISBN 4-8460-0648-4
原書名 Untimely death
分類 9337
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915059502

要旨 故郷に帰ってきた男は、忌まわしい記憶の地へと足を運ぶ。そこには死体が、少年のころ見たときと同じように死体があった…。死の順序をめぐり争われるのは一族の遺産。舞台はついに法廷へ。法曹ミステリの名手ヘアーが遺した最後の作品、ついに登場。
著者情報 ヘアー,シリル
 1900〜58。本名アルフレッド・アレグザンダー・ゴードン・クラーク。イギリス・サリー州に生まれる。オックスフォード大学に進学。当初は歴史学を学んでいたが、その後法曹界に転身し、法廷弁護士を経てサリー州裁判所判事となる。公務の傍ら、豊富な法知識を活かしてミステリを執筆。『いつ死んだのか』(58)を上梓した年に57歳の若さで急逝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
矢田 智佳子
 1967年東京生まれ。津田塾英文学科卒業。新聞社勤務を経て翻訳業。釧路市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。