感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生命(いのち)の淵 バイオエシックスの歴史・哲学・課題

著者名 大林雅之/著
出版者 東信堂
出版年月 2005.10
請求記号 4901/00292/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234758555一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

生命倫理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4901/00292/
書名 生命(いのち)の淵 バイオエシックスの歴史・哲学・課題
著者名 大林雅之/著
出版者 東信堂
出版年月 2005.10
ページ数 146p
大きさ 22cm
ISBN 4-88713-631-5
一般注記 欧文タイトル:Deep pool of life:history,philosophy and problems of bioethics
分類 49015
一般件名 生命倫理
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915052748

要旨 先端医療技術の出現が人類につき突けつつある難問―臓器移植、生殖技術、遺伝子治療・診断をはじめ、常に恩恵と危険を共に孕むこれら問題群に対し、われわれはどう答えるべきか。バイオエシックスの歴史と現状を俯瞰しつつ、技術の後追いに終始する生命倫理を超え、技術を内在的に検討・批判しうる新たな価値観の確立を求め、生命倫理学の再生をめざす。
目次 第1部 バイオエシックスの歴史(バイオエシックスの「歴史的回顧」
医療倫理の歴史と概念
遺伝子研究の歴史と倫理)
第2部 バイオエシックスの哲学(生命の技術化
バイオエシックスが「医学の哲学」を変えた
ヒトゲノムの全塩基配列決定は還元主義
バイオエシックスにおける相補性)
第3部 バイオエシックスの課題(「生命倫理学」にとって「犯罪」への「荷担」は可能か
遺伝子診断とバイオエシックス
バイオエシックスの基本問題)
著者情報 大林 雅之
 1950(昭和25)年東京に生まれる。1986(昭和61)年上智大学大学院理工学研究科生物科学専攻(生命科学基礎論部門)博士後期課程単位取得。ジョージタウン大学ケネディー倫理研究所客員研究員、産業医科大学講師、山口大学医学部教授、川崎医療福祉大学教授などを経て2004(平成16)年8月より京都工芸繊維大学教授。専攻:生命倫理学(バイオエシックス)、科学史、科学哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。