感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国語教科書の思想 (ちくま新書)

著者名 石原千秋/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2005.10
請求記号 3758/00134/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234744464一般和書1階開架 在庫 
2 西2131475234一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2231309564一般和書一般開架 在庫 
4 2331263075一般和書一般開架 在庫 
5 瑞穂2931295220一般和書一般開架 在庫 
6 中川3031341518一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3758/00134/
書名 国語教科書の思想 (ちくま新書)
著者名 石原千秋/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2005.10
ページ数 206p
大きさ 18cm
シリーズ名 ちくま新書
シリーズ巻次 563
ISBN 4-480-06270-X
分類 3758
一般件名 国語科   教科書
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915047312

要旨 戦後の学校教育は子供の人格形成を使命の一つとしてきた。現在、その役割を担っているのが国語である。「読解力低下」が問題視される昨今、国語教育の現場では何が行われているのか?小・中学校の教科書、なかでもシェアの高いいくつかの教科書をテクストに、国語教科書が子供たちに伝えようとする「思想」が、どのような表現や構成によって作られているかを構造分析し、その中に隠されたイデオロギーを暴き出す。
目次 第1章 「読解力低下問題」とは何か(国語教育をめぐる「誤解」
「読解力低下」の一人歩き
PISAの「読解力」試験とはどういうものか
新しい科目の立ち上げ)
第2章 自己はどのように作られるのか―小学国語(自然に帰ろう
父の不在の意味
自己と他者に出会う
他者のいない情報
二つの定番教材)
第3章 伝える「私」はどこにあるのか―中学国語(強いられるコミュニケーション
「道徳」の方へ
「わたしたち」というレトリック
なんのための豊かさか)
著者情報 石原 千秋
 1955年生まれ。成城大学文芸学部卒業。同大学院文学研究科国文学専攻博士課程後期中退。早稲田大学教育・総合科学学術院教授。専攻は日本近代文学。文学テクストを現代思想の枠組を使って分析、時代状況ともリンクさせた斬新な読みを展開する。また、「国語」教育について、特に入試国語の読解を通した問題提起も積極的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。