感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

女ひとり世界に翔ぶ 内側からみた世界銀行28年

著者名 小野節子/著
出版者 講談社
出版年月 2005.08
請求記号 3389/00213/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2831209347一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小野節子 国際復興開発銀行

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3389/00213/
書名 女ひとり世界に翔ぶ 内側からみた世界銀行28年
著者名 小野節子/著
出版者 講談社
出版年月 2005.08
ページ数 258p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-213013-0
分類 33898
一般件名 国際復興開発銀行
個人件名 小野節子
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915038902

要旨 使命感に駆られて飛び込んだ世界銀行は、政治力なしには生き抜けない、野心と利権の渦巻く“ジャングル”だった…。理想と現実がせめぎあう世界銀行の現場を赤裸々に描く。
目次 プロローグ 国際公務員としての9・11体験
第1章 国際人とは何か―初々しい情熱
第2章 日本人であるとは何か―揺れる情熱
第3章 貧困とは何か―現実に直面する情熱
第4章 人間の悪とは何か―苦悩する情熱
第5章 人間の美しさとは何か―信じる情熱
第6章 自分であるとは何か―自問する情熱
第7章 善意とは何か―くじけない情熱
第8章 政治とは何か―考える情熱
第9章 利己心とは何か―闘う情熱
第10章 喜びとは何か―再生する情熱
著者情報 小野 節子
 1941年、銀行家の小野英輔・磯子夫妻の次女として東京に生まれる。安田財閥の創始者、安田善次郎は曽祖父、元日本興業銀行総裁、小野英二郎は祖父。画家の安田岩次郎と彫刻家の安田周三郎を叔父に、バイオリニストの小野アンナを伯父に、画家の石井茂雄を従兄弟に、小野洋子(オノ・ヨーコ)を姉にもつ芸術家一家でもある。1952年、父の東京銀行ニューヨーク支店長赴任にともない渡米、5年間をニューヨークに暮らす。1963年聖心女子大学英文科を卒業。スイス、ジュネーブ大学付属高等国際問題研究大学院において博士号を取得。1976年世界銀行に入行。アフリカ・中南米地域業務局で最も低所得の国々への貸し出し、また行政、公団、公共施設の改革への援助を担当。1991年、米州開発銀行へ出向。2001年、シニアアドバイザーとして世界銀行にもどり、組織開発基金の管理を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。