蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
化学者のための硝子細工法 (科学叢書)
|
著者名 |
高木貞惠/著
|
出版者 |
三共出版
|
出版年月 |
1948.9 |
請求記号 |
SN432/00010/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011903362 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
SN432/00010/ |
書名 |
化学者のための硝子細工法 (科学叢書) |
著者名 |
高木貞惠/著
|
出版者 |
三共出版
|
出版年月 |
1948.9 |
ページ数 |
132p |
大きさ |
19cm |
シリーズ名 |
科学叢書 |
シリーズ巻次 |
4 |
一般注記 |
背の書名:硝子細工法 |
分類 |
4321
|
一般件名 |
ガラス細工(実験器具)
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1001110108220 |
要旨 |
DCモーターの整流機構を無接点化(ブラシレス)することにより、定速安定回転・低振動・低騒音・低消費電力を実現。パソコン、DVDプレーヤ、レーザプリンタなど、さまざまなデジタル機器に使用されるデジタル時代の花形モーターのすべて。 |
目次 |
第1章 ブラシレスモーター入門(ブラシレスモーターの基礎知識 ブラシレスモーターの動作原理 ほか) 第2章 ブラシレスモーターを回すための基礎知識(ブラシレスモーターの回転特性 ブラシレスモーターの構造 ほか) 第3章 ブラシレスモーターの要素技術(3相モーターの電流と発生トルク ホール素子の温度特性 ほか) 第4章 駆動回路の基本技術(ツェナーダイオードの使い方 専用ICを使った安定化電源 ほか) 第5章 ブラシレスモーターの実用回路(専用IC:TA7259Pを使った駆動回路 ディスクリート構成による3相双方向通電回路 ほか) 資料編 |
著者情報 |
谷腰 欣司 1944年長野県に生まれる。科学評論家、技術コンサルタント、(株)開発技術研究所顧問、関東能開大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ