感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

初めてのオプション理論 もうオプションなんかこわくない!  改訂新版

著者名 村中健一郎/著
出版者 近代セールス社
出版年月 2005.8
請求記号 3381/02044/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3031613734一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3381

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3381/02044/
書名 初めてのオプション理論 もうオプションなんかこわくない!  改訂新版
著者名 村中健一郎/著
出版者 近代セールス社
出版年月 2005.8
ページ数 151p
大きさ 21cm
ISBN 4-7650-0899-1
分類 3381
一般件名 オプション取引
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915038554

要旨 日本一やさしいオプション理論の教科書。オプション・先物なくして、これからの資産運用はありえない。
目次 このテキストの目的
あなたと私の関係
ここでちょっと私は考えます
アービトラージ分析への第一歩
オプションってアービトラージなんですね
アービトラージと危険中立的な世界
あなたもアービトラージするんですね
プット・コール・パリティー
デルタは誘導コンパス
2期間におけるオプション価格形成論
二項モデル
市場は生きているんだ
不確実性の軽量化
オプションへのいざない
著者情報 村中 健一郎
 1958年名古屋市生まれ。米国イリノイ大学理学部数学科卒業、同大学医学・生命科学系大学院修了。カリフォルニア大学ビジネス・スクール等でファイナンスを学び、ニューヨークとシカゴでデリバティブを経験。信託銀行、大学講師(生命科学)を経てデリバティブ取引支援ソフトの専門メーカーとして有限会社ケイズソフトを設立。代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。