感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スッキリわかるサーブレット&JSP入門 第4版

著者名 国本大悟/著 フレアリンク/監修
出版者 インプレス
出版年月 2024.4
請求記号 5474/03735/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238413561一般和書2階開架パソコン在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ローリー・デイヴィッド カンブリア・ゴードン 朝倉和子 西岡秀三

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5474/03735/
書名 スッキリわかるサーブレット&JSP入門 第4版
著者名 国本大悟/著   フレアリンク/監修
出版者 インプレス
出版年月 2024.4
ページ数 511p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-295-01878-0
分類 5474833
一般件名 ウェブアプリケーション
書誌種別 一般和書
内容紹介 プログラミング言語JavaでWebアプリケーションを開発するための技術を学べる入門書。これからサーブレット&JSPの開発に携わる人に向けて、前もって学習しておくとよい内容を解説。ソースコードはダウンロード可能。
タイトルコード 1002410000759

要旨 小袖から着物へ。名品でたどる装いの美。
目次 小袖の広がり―桃山から江戸初期
友禅の華やぎ―江戸中期
地味、渋みの時代―幕末から明治へ
櫛と髪飾り(橋本澄子)
装いの歴史(橋本澄子)
色と文様(切畑健)
近世服飾品の素材と技法(小笠原小枝)
装飾の技法―刺繍と摺箔(橋本健一郎)
著者情報 橋本 澄子
 1923年生まれ。女子美術専門学校師範科西洋画部卒業。東京国立博物館染織室長、東京家政学院大学人文学部教授を経て、東京国立博物館名誉館員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。