感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ザ・ビーチ・ボーイズ・ダイアリー

著者名 キース・バッドマン/著 宮治ひろみ/訳 森勉/日本語版監修
出版者 毎日コミュニケーションズ
出版年月 2005.07
請求記号 7647/00616/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234717197一般和書2階開架文学大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7647/00616/
書名 ザ・ビーチ・ボーイズ・ダイアリー
著者名 キース・バッドマン/著   宮治ひろみ/訳   森勉/日本語版監修
出版者 毎日コミュニケーションズ
出版年月 2005.07
ページ数 547p
大きさ 28cm
ISBN 4-8399-1759-0
原書名 The Beach Boys
分類 7647
一般件名 ビーチ・ボーイズ
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915031463

要旨 本書では1961年から1976年までそれぞれの年代ごとに詳細な記述がなされており、1年ごとに読み進められるようになっている。また本書の巻末には、アメリカとイギリスにおけるディスコグラフィーの抜粋、曲ごとのレコーディング情報、『スマイル』のレコーディング情報、セッション・ミュージシャン一覧、TVインデックス、コンサート地一覧、そして最近におけるブライアン・ウィルソンのソロ・コンサートの日程表を記載した。この意義ある本書を読めば、あなたもこの上なく爽快なビーチ・ボーイズ体験を求めて、スタジオやセンター・ステージへひとっ飛びだ。
著者情報 バッドマン,キース
 ライター/研究家/映画やビデオの資料収集家/歴史家/コンサルタント/ミュージシャンなど、多くの肩書きを持つ。長年音楽や映画、芸術に傾倒してきた彼は、ローリング・ストーンズやスモール・フェイセズに関する権威ある著書の共同執筆者として知られていたが、バッドマンの名を最も印象づけたのは、ビートルズを取り上げた3巻に及ぶ大著だった。この「ザ・ビートルズ・アフター・ザ・ブレイク・アップ」(1999年)は彼にとってのベスト・セラー作品となり、雑誌「Q」によるビートルズ本10選にも選ばれた。またバッドマンは1995年のドキュメンタリー・シリーズ“ザ・ビートルズ・アンソロジー”では資料コンサルタントを務め、その頃からアメリカのVH1やイギリスのBBCテレビ、チャンネル4による音楽関連の番組放送にも多く携わるようになった。30数年来のビーチ・ボーイズ・ファンでもある彼は、セッション・ドラマーとしても活躍する他、雑誌「MOJO」のビートルズ特集のレギュラー執筆者でもあり、「レコード・コレクター」誌では長年に渡ってライターを務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。