感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ガイナックス・インタビューズ

著者名 堀田純司/著 GAINAX/著
出版者 講談社
出版年月 2005.07
請求記号 778/00894/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3331756118一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 778/00894/
書名 ガイナックス・インタビューズ
著者名 堀田純司/著   GAINAX/著
出版者 講談社
出版年月 2005.07
ページ数 532p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-364643-2
一般注記 欧文タイトル:Gainax interviews
分類 77877
一般件名 Gainax
書誌種別 一般和書
内容注記 GAINAX作品の20年史:p2〜8 文献:巻末
タイトルコード 1009915029732

要旨 『王立宇宙軍オネアミスの翼』『新世紀エヴァンゲリオン』から『トップをねらえ2!』まで。世界の最先端で創作活動を繰り広げ、ファンに、プロに、巨大なインパクトを与えて続けて来たオールスター集団・ガイナックス。最高水準の才能たちは、いかに作品を愛し、いかなる熱意を込めて映像をこの世に生み出すのか。2段組総ページ数536ページ、総文字数約45万字という圧倒的質量で才能たちが創作の姿勢を語る、最強の証言集登場。
目次 ガイナックス取締役・統括本部長 武田康広―『世界人類がオタクでありますように』
映画監督 庵野秀明―『作品に対して責任を持つこと』
演出家、アニメーター 摩砂雪―『アクションの血』
キャラクターデザイナー、漫画家 貞本義行―『世界に入り込んでキャラクターを』
キングレコード常務取締役、プロデューサー 大月俊倫―『鉄人の時代』
ガイナックス取締役、プロデューサー 佐藤裕紀―『アニメに携わる人がアニメーター』
演出家 大塚雅彦―『活劇作品の面白さ』
映画監督 樋口真嗣―『エネルギーの塊を撮る!』
GDH代表取締役会長、プロデューサー 村浜章司―『賢くなったら終わりだ』
ガイナックス統括本部次長 神村靖宏―『知らなかった景色』
監督、アニメーター 鶴巻和哉―『思いがけないことが起こるつくり方』
演出家、アニメーター 平松禎史―『様式とその破壊』
イラストレーター、ゲームディレクター 赤井孝美―『自分たちは、なにゆえに自分たちらしいのか』
バンダイビジュアル専務取締役、プロデューサー 渡辺繁―『マルパソ 険しい道』
映画監督 山賀博之―『アニメは僕にとって巨大ロボットです』
著者情報 堀田 純司
 1969年、大阪府大阪市生まれ。大阪桃山学院高等学校を中退した後、上智大学文学部ドイツ文学科入学。在学中よりフリーランスの編集者として働く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。