感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

分裂共生論 グローバル社会を越えて

著者名 杉村昌昭/著
出版者 人文書院
出版年月 2005.07
請求記号 304/01156/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234709707一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

杉村昌昭

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 304/01156/
書名 分裂共生論 グローバル社会を越えて
著者名 杉村昌昭/著
出版者 人文書院
出版年月 2005.07
ページ数 240p
大きさ 19cm
ISBN 4-409-04074-X
分類 304
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915027680

要旨 新自由主義的グローバリゼーションに抗する、ガタリ、ネグリ、ブルデュー、スーザン・ジョージを結び、現代思想のポテンシャルを社会の最前線へ着地させるスリリングな試み。“分裂”と“共生”のラディカルな接続。資本への統合を強制し加速するグローバル化のなかで、「生」の風景を変えることはいかにして可能か?世界運動の新地平。ポストモダンからオルター・グローバリゼーションへ。21世紀の思想と運動の新たな結合。
目次 1 統合と分裂(精神・環境・社会―ガタリの「三つのエコロジー」とは何か)
2 制度と主観性(横断性から主観性へ―ガタリの「制度論」に寄せて
制度と欲望のカオスモーズ―ドゥルーズ/ガタリの起源の起源)
3 ポストモダンとグローバリゼーション(分子、リゾーム、マルチチュード―ガタリとネグリの交差路(平井玄との対談)
構成的権力と多数性―ガタリ/ネグリのポテンシャル(小倉利丸との対談)
“帝国”という陥穽―アメリカ・国民国家・第三世界(栗原幸夫・矢部史郎との鼎談))
4 “帝国”と運動(リゾーム型の反グローバリゼーション運動
“帝国”への反攻―世界化する運動)
5 分裂と共生(“分裂共生”としてのオルター・グローバリゼーションに向けて)
著者情報 杉村 昌昭
 1945年、静岡県生れ。名古屋大学大学院仏文科修士課程修了。龍谷大学経営学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。