感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ズッコケ三人組の大研究 ファイナル  那須正幹研究読本  (評論・児童文学の作家たち)

著者名 石井直人/編 宮川健郎/編
出版者 ポプラ社
出版年月 2005.06
請求記号 910268/00393/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234706315一般和書児童書研究 在庫 
2 熱田2231286820じどう図書じどう開架児童書研究在庫 
3 2731288607一般和書じどう開架 在庫 
4 瑞穂2931276360じどう図書じどう開架児童書研究在庫 
5 徳重4639186537一般和書書庫高学年在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 910268/00393/3
書名 ズッコケ三人組の大研究 ファイナル  那須正幹研究読本  (評論・児童文学の作家たち)
著者名 石井直人/編   宮川健郎/編
出版者 ポプラ社
出版年月 2005.06
ページ数 230p
大きさ 22cm
シリーズ名 評論・児童文学の作家たち
シリーズ巻次 3
ISBN 4-591-08694-1
分類 910268
個人件名 那須正幹
書誌種別 一般和書
内容注記 那須正幹年譜・著作目録完璧版3:p215〜230
タイトルコード 1009915025131

要旨 21世紀の子どもをめぐる状況や、子どもの文学・文化は、いったいどうなっていくのでしょうか。子どもたちが読み、これからも読みつづけていくにちがいない『ズッコケ三人組』シリーズについて考えながら、児童文学の未来についても考えたいと思います。さあ、もう一度ズッコケ・ワールドへ。『ズッコケ三人組』シリーズの魅力をさぐる旅へと出かけます。
目次 対談 『ズッコケ三人組』とは何か
対談 那須正幹VS島本理生―作家ふたり、出会って、話して
ズッコケ三人組の大事典3
図解 『ズッコケ三人組』ができるまで
ファンレター 『ズッコケ三人組』を支えてきた読者たち
インタビュー 高橋信也さんとの一時間
ブックガイド 那須正幹ワールド3 エンターテナーは、これからも仕事をするのだ
エッセイ 那須正幹のこれまで・いま・未来
著者情報 石井 直人
 1957年、神奈川県生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了。白百合女子大学教授。文学社会学、児童文学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮川 健郎
 1955年、東京生まれ。立教大学大学院前期課程修了。明星大学人文学部教授。日本児童文学、国語科教育専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。