感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新羅・伽耶社会の起源と成長

著者名 李盛周/著 木村光一/編訳 原久仁子/共訳
出版者 雄山閣
出版年月 2005.06
請求記号 221/00115/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210626651一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

朝鮮-歴史-古代 朝鮮-歴史-新羅時代 任那

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 221/00115/
書名 新羅・伽耶社会の起源と成長
著者名 李盛周/著   木村光一/編訳   原久仁子/共訳
出版者 雄山閣
出版年月 2005.06
ページ数 354p
大きさ 22cm
ISBN 4-639-01891-6
一般注記 欧文タイトル:The rise of Silla・Kaya society & it's socio‐political development
分類 221034
一般件名 朝鮮-歴史-古代   朝鮮-歴史-新羅時代   任那
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p299〜344
タイトルコード 1009915014794

要旨 辰韓・弁韓から新羅・伽耶社会にいたる政治体の形成・階層化・統合化を経て、新羅による古代中央集権国家の成立過程を、鉄器文化の受容、古墳群の階層化と分布、土器の生産・分配システム等の分析を通して解明する。
目次 1 はじめに
2 政治体の起源
3 政治体の形態と変動
4 単位政治体の成長と生産システムの統合
5 政治体の階層化・統合と生産システムの組織化
6 結語
著者情報 李 盛周
 1961年、現在の大韓民国忠清南道瑞山市生まれ。慶北大学校史学科卒業、ソウル大学校考古美術史学科大学院卒業(碩士・博士)。江原大学校人文大学史学科助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木村 光一
 1960年生まれ。南山大学文学部大学院研究科文化人類学専攻博士前期課程修了。名古屋市立御幸山中学校勤務。韓国考古学専攻。韓国考古学会、日本考古学協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
原 久仁子
 1970年生まれ。南山大学大学院研究科文化人類学専攻博士後期課程修了、文学博士。韓国精神文化研究院(現・韓国学中央研究院)韓国学大学院留学、延世大学校言語研究教育院韓国語学堂卒業。大口町歴史民俗資料館嘱託、愛知学院大学・南山大学非常勤講師。韓国考古学専攻。日本考古学協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。