感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

闇の匂い花 大江戸おんな草子  (大洋時代文庫)

著者名 本庄慧一郎/著
出版者 ミリオン出版
出版年月 2005.5
請求記号 F3/06754/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2431611231一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F3/06754/
書名 闇の匂い花 大江戸おんな草子  (大洋時代文庫)
著者名 本庄慧一郎/著
出版者 ミリオン出版
出版年月 2005.5
ページ数 309p
大きさ 15cm
シリーズ名 大洋時代文庫
ISBN 4-8130-7029-9
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915012007

要旨 芝・愛宕権現。年に一度の四万六千日詣の日。ご利益を求めて女坂の石段を登る喜助とおみつ。裾から覗く白いふくらはぎや丸い臀に、後から登る喜助はごくりと唾を呑んだ。小体な古手屋を営む喜助は、おみつと夫婦の契りを交わしていた。だが、このおみつに南品川の呉服屋・大和屋の放蕩息子・有次郎が横恋慕した。百両の支度金を用意され、有次郎と祝言を挙げたおみつ。生木を裂くように別れた二人だったが、一年後愛宕権現で偶然再会し…(女坂男坂より)。書下ろし&オリジナル傑作時代小説集。
著者情報 本庄 慧一郎
 本名・望田市郎。東京に生まれる。劇作家・小沢不二夫氏、三好十郎氏に師事。演劇(戯曲・演出)を学ぶ。その後、民間放送で、番組の脚本や構成台本を執筆。また、コピーライターとしては日本民間放送連盟賞をはじめ、海外の賞など150以上を受賞する。1991年、小説家に転身。各小説誌に精力的に作品を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。