感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

列車編成席番表 2018春

著者名 ジェー・アール・アール/編
出版者 交通新聞社
出版年月 2018.3
請求記号 686/00018/18-2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3432272098一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

都市計画-歴史 建築-中国 中国-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 686/00018/18-2
書名 列車編成席番表 2018春
著者名 ジェー・アール・アール/編
出版者 交通新聞社
出版年月 2018.3
ページ数 359p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-330-86618-5
一般注記 2018年3月17日現在JR・私鉄指定席連結列車全掲載
分類 6867
一般件名 鉄道車両
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本全国を走るJR各社及び私鉄各社の各列車1本1本について編成単位でとらえた車内見取図を収録。席番や座席配置の他、トイレ、洗面所等の位置がわかる。2018年3月17日現在の情報に対応。
タイトルコード 1001710101761

要旨 本書は、孫文の死後、急成長した国民党主席の蒋介石が、国家統一の過程で策定、実施した各都市の都市計画を取上げている。建築は、ネオ・バロック、西洋古典主義、クイーン・アン・リヴァイヴァル様式、中国伝統式、古典折衷式など、建築様式の混在からインターナショナル、モダニズム建築へと行き着く変遷を追っている。多くの事例は、発掘資料とともに本書が初めて明らかにしている。
目次 第1章 広州―都市化と中国の近代都市計画のはじまり(前二一四…一八四三〜一九三六年)
第2章 黄埔―精鋭の若きプランナー李文邦(一九二〇〜一九四五年)
第3章 上海―租界を凌駕し奪回せよ!蒋介石と日本軍政下の都市計画(一八四三〜一九四五年)
第4章 南京―蒋介石の荘厳な首都計画(前二二一…一八二七〜一九四五年)
第5章 武漢―漢口租界、都市を起死回生させた都市プランナー呉国柄(一八五八〜一九四五年)
第6章 重慶―焦土から復興をかけた蒋介石中国最後の副首都計画(一八四〇〜一九四九年)
第7章 台北―日本統治期の後藤新平から蒋介石までの都市計画(一六〇〇〜一九七〇年)
著者情報 田中 重光
 東アジア都市計画・建築史家・工学博士。梓設計を経て、ADDプランニング・執行役員。一級建築士。1951年福岡県生まれ。1990年、日本大学文理学部史学科卒業。1994年、同大学大学院理工学部理工学研究科博士前期課程修了。1997年、同大学理工学部理工学研究科研究生修了。中国東北地方を中心とした戦前期までの領事館建築の調査、発掘活動を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。