感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

寺田寅彦全集 第10巻

著者名 寺田寅彦/[著]
出版者 岩波書店
出版年月 1961.
請求記号 S081/00070/10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20100181396版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S081/00070/10
書名 寺田寅彦全集 第10巻
著者名 寺田寅彦/[著]
出版者 岩波書店
出版年月 1961.
ページ数 274p
大きさ 18cm
分類 91868
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940001279

要旨 ペイオフ解禁、財政破綻最終局面…準備の時間は残りわずか。リスク回避から投資の狙い目まで待った無し!個人資産防衛ノウハウのすべて。
目次 第1章 ペイオフは予告型預金封鎖だ
第2章 リスク分散の極意
第3章 どこの国債が安全か
第4章 金は究極の財産保全法
第5章 崩壊している日本の保険システム
第6章 株式投資のねらい目
第7章 日本の不動産に投資のチャンスはあるか
第8章 賢い投資家のための資産防衛
著者情報 太田 晴雄
 1932年生まれ。明治大学政治経済学部卒業。株式会社データコミュニケーションシステム代表取締役。国際経営コンサルタント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。