感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

キング牧師とローザ・パークス 黒人の平等な権利を求めて  (伝記絵本世界を動かした人びと)

著者名 ラファエル・フリエル/原作 ザウ/絵 高野優/監訳
出版者 汐文社
出版年月 2015.7
請求記号 289/02085/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236719084じどう図書じどう開架 在庫 
2 熱田2232088928じどう図書じどう開架 在庫 
3 2331991402じどう図書じどう開架 在庫 
4 2632118309じどう図書じどう開架 在庫 
5 3232146393じどう図書じどう開架 在庫 
6 名東3332291859じどう図書じどう開架 在庫 
7 南陽4230748859じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 289/02085/
書名 キング牧師とローザ・パークス 黒人の平等な権利を求めて  (伝記絵本世界を動かした人びと)
著者名 ラファエル・フリエル/原作   ザウ/絵   高野優/監訳
出版者 汐文社
出版年月 2015.7
ページ数 47p
大きさ 27cm
シリーズ名 伝記絵本世界を動かした人びと
ISBN 978-4-8113-2170-7
分類 2893
個人件名 King,Martin Luther   Parks,Rosa
書誌種別 じどう図書
内容紹介 人種差別のひどいアメリカ南部の町で、キング牧師やローザ・パークスをはじめとする黒人たちが、バスのボイコット運動を始めた。黒人差別の歴史を変えるために…。
タイトルコード 1001510038331

要旨 人生、山あり、雪あり。珠玉のエッセイ、書き下ろし。
目次 第1章 うるとらじぃじ(「うるとらじぃじ」とひ孫・里緒の大滑降
ガールフレンドはシャンソン歌手 ほか)
第2章 元気に楽しく生きる秘訣(ツルツルお肌の秘密
特製ドリンクに赤ワインを少々 ほか)
第3章 忘れられない日々(凝り性だった父、努力家の母
つらかった水くみと雪下ろし ほか)
第4章 人生、山あり、雪あり(スキーをはじめてみませんか?
はじめてスキーを履いた日 ほか)
第5章 夢中で生きる(尊敬する人は、中学の先生
開花したスポーツ魂 ほか)
著者情報 三浦 敬三
 1904年2月15日、青森県青森市生まれ。北海道帝国大学農学部卒業後、青森営林局に勤務。青森林友スキー部の選手、監督、部長を歴任。全日本スキー連盟の技術委員を務めるなど、日本スキー界の草分けのひとりであり、とくに八甲田スキーの開拓者として知られる。1955年、51歳で営林局を退職後、東京・練馬に在住。山岳カメラマンとしても80年におよぶキャリアをもち、フジフォトコンテスト銀賞、銅賞、またイタリア山岳写真ビエンナーレ展ではピトリオ・セラ賞およびバダカップ賞を受賞。また、ソレント市の山岳博物館には永久保存版として作品が飾られている。還暦で海外に遠征して以来、70歳でヒマラヤ山脈、77歳でアフリカ・キリマンジャロ滑降、88歳でヨーロッパ・アルプスのオートルートを完全縦走。さらに、99歳でフランス・モンブラン山系氷河ヴァレブランシュを滑走、100歳でスノーバード親子4世代滑降を果たすなど、人生の節目に大きな遠征を成功させている。2003年にエベレスト世界最高年齢登頂を果たした冒険家・三浦雄一郎を息子に、2度のオリンピック出場を果たした元モーグル日本代表選手・豪太を孫にもつ。今も、現役スキーヤーとして山を登り、すべり続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。