感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

欧州通貨統合のゆくえ ユーロは生き残れるか  (中公新書)

著者名 坂田豊光/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2005.01
請求記号 3389/00195/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234614121一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国際通貨 ヨーロッパ統合

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3389/00195/
書名 欧州通貨統合のゆくえ ユーロは生き残れるか  (中公新書)
著者名 坂田豊光/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2005.01
ページ数 198p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書
シリーズ巻次 1780
ISBN 4-12-101780-3
分類 33897
一般件名 国際通貨   ヨーロッパ統合
書誌種別 一般和書
内容注記 通貨統合関連年表:巻頭 文献:p195〜198
タイトルコード 1009914072723

要旨 一九九九年一月に誕生したユーロは、EU十二か国、三億人あまりが使用する巨大な通貨である。導入当初はドルや円に対抗できる通貨の誕生として大きな期待がかけられ、歴史に残る壮大な試みと賞賛されたが、近年のEU経済は低迷し、通貨統合のメリットはあらわれていない。ユーロはドルの対抗軸となりうるのか。二五か国体制になった拡大EUはどこへ向かうのか。そして日本への影響は。EUとユーロの今後を展望する。
目次 序章 ユーロ導入がもたらした課題
第1章 欧州通貨統合の歩み
第2章 ユーロ域経済の動向
第3章 ユーロとマクロ経済政策
第4章 EUの拡大とユーロ域
第5章 ユーロとユーロ域の展望
終章 拡大EUと日本
著者情報 坂田 豊光
 1952年(昭和27年)、神奈川県に生まれる。中央大学経済学部国際経済学科卒業。中央大学大学院経済学研究科修士課程修了。大和証券投資信託委託、スイス銀行、ナショナル・ウェストミンスター銀行、コメルツ銀行などに勤務ののち、中央大学経済学部兼任講師。専攻、国際金融論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。