感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

豆富バカが上場した! 篠崎屋・樽見茂の成功哲学

著者名 樽見茂/著
出版者 中経出版
出版年月 2004.12
請求記号 619/00065/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2231226909一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 619/00065/
書名 豆富バカが上場した! 篠崎屋・樽見茂の成功哲学
著者名 樽見茂/著
出版者 中経出版
出版年月 2004.12
ページ数 223p
大きさ 20cm
ISBN 4-8061-2126-6
分類 6196
一般件名 豆腐   篠崎屋
個人件名 樽見茂
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914060775

要旨 “豆富一丁”で奇跡の上場を果たした篠崎屋。マスコミ・投資家・主婦が大注目するそのワケは。
目次 第1章 起業家の心得「眠らなければ成功できる」
第2章 メーカーの心得「卸から脱却すれば成功できる」
第3章 異業種進出の心得「隠れ市場を見つければ成功できる」
第4章 企業家の心得「人の役に立てば成功できる」
第5章 株式公開の心得「流れをつかめば成功できる」
第6章 トップの心得「人に任せれば成功できる」
第7章 パイオニアの心得「誰もやらないことをやれば成功できる」
第8章 豆富屋の心得「商品をたくさん売れば成功できる」
著者情報 樽見 茂
 1963年東京都生まれ。87年、豆富の製造販売会社(有)篠崎屋食品を設立、代表取締役社長に就任。89年にブームの火付け役となる人気商品「天然にがり絹ごし豆富」を開発、その後も「寄せ豆富」などのヒット商品を次々に生み出し話題となる。95年、(株)篠崎屋を設立。2000年、豆富屋の原点である小売事業に特化すべくスーパー卸から全面撤退し業績は一気に悪化するも、外食チェーン「三代目茂蔵」の展開や工場直売所などの新業態への転換が成功、その後も同社は奇跡的な急成長を遂げる。2003年11月、東証マザーズに豆富業界では初の株式上場を果たす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。