感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

土壌汚染リスク 「現場」の実態と解決モデル

著者名 高杉晋吾/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2004.11
請求記号 519/00788/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4530062415一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 519/00788/
書名 土壌汚染リスク 「現場」の実態と解決モデル
著者名 高杉晋吾/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2004.11
ページ数 240p
大きさ 20cm
ISBN 4-478-87098-5
一般注記 表紙の書名:Ground pollution
分類 5195
一般件名 土壌汚染
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914056759

要旨 超高級マンションの直下で…環境基準の数千倍というOAP土壌汚染事件の深部を徹底解明、その解決策を提示する日本の土壌汚染対策のバイブル。
目次 第1章 マンション直下の土壌汚染事件(大阪アメニティ・パーク(OAP)の土壌汚染事件
大規模団地、高見フローラルタウンの土壌汚染事件
マンションを買うなら、土壌汚染を疑え)
第2章 「君津メソッド」のインパクト(君津市=君津メソッドと東芝コンポーネンツの土壌汚染対策モデル
ド素人が勝った、日本初の土壌汚染裁判―「白河裁判」
三矢工業に「君津メソッド」の実態を見に行く
六価クロム一〇〇万トンの投棄跡につくられた公園)
第3章 土壌汚染対策の先進企業に学ぶ(東京ガスに見る土壌汚染防止モデル
清水建設の土壌洗浄プラント―オランダ生まれのMRP方式 ほか)
第4章 日本の土壌汚染を鳥瞰する(なぜ土壌汚染問題が急激に浮上したのか?
過剰設備、過剰資産を廃棄し、工場跡地を売れるように税制優遇してくれ! ほか)
著者情報 高杉 晋吾
 ジャーナリスト。1933年、秋田市生まれ。早稲田大学文学部卒業。団体職員を経て、教育、医療、環境分野を中心に、フリーランスの評論家として執筆活動に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。