感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代用語の基礎知識 2005A

出版者 自由国民社
出版年月 2005.01
請求記号 031/00016/05-1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234575769一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 031/00016/05-1
書名 現代用語の基礎知識 2005A
出版者 自由国民社
出版年月 2005.01
ページ数 1472p 図版16p
大きさ 21cm
ISBN 4-426-10123-9
分類 031
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914056202

要旨 国語辞典に載らない未確定のことば、百科辞典に載らない詳細なことば、トリビアも収録する年版用語事典。全275ジャンル、用語数約42000語。各ジャンル最新語・注目語集(タテ組)と基礎語集(ヨコ組)の2本立てでレイアウトをリニューアルしたA版と、国語辞典、百科事典にもない活きた現場のコトバで綴った新感覚の用語事典の別冊付録B版で構成。巻末にカタカナ・外来語年鑑2005年が付く。
目次 ハイライト
経済用語
産業と経営用語
政治と法律用語
国際情勢用語
各国事情用語
情報とメディア用語
科学と技術用語
医療と健康用語
社会とくらし用語
趣味・ホビー用語
文化と芸術用語
流行とことば
スポーツ用語


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。