感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ネットワーク技術 (情報技術シリーズ)

著者名 矢部正行/著 丹羽次郎/著 勝間田仁/著
出版者 日本理工出版会
出版年月 2004.11
請求記号 5474/01765/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234580777一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5474/01765/
書名 ネットワーク技術 (情報技術シリーズ)
著者名 矢部正行/著   丹羽次郎/著   勝間田仁/著
出版者 日本理工出版会
出版年月 2004.11
ページ数 184p
大きさ 26cm
シリーズ名 情報技術シリーズ
ISBN 4-89019-505-X
分類 547483
一般件名 コンピュータネットワーク
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914056092

要旨 インターネットやLANにより支えられている現在の情報化社会においては、将来ネットワーク関連分野に進む者は言うに及ばず、他分野に進む者もそれらのネットワークの機能、役割を修得しておくと同時に将来方向を見定めておくことは必須である。本書はその一助となるべく、ネットワークの基本技術および関連事項をまとめたものである。
目次 第1章 ネットワークシステム
第2章 伝送とプロトコル
第3章 交換とルーティング
第4章 LANとWAN
第5章 通信装置
第6章 ネットワークアプリケーション
著者情報 矢部 正行
 1967年3月大阪大学工学部電子工学科卒業。1969年3月大阪大学大学院工学研究科電子工学専攻修士課程修了。1969〜99年三菱電機株式会社情報技術総合研究所ほか勤務。2000年3月東北大学大学院情報科学研究科情報基礎科学専攻博士後期課程修了。2004年4月日本工業大学情報工学科教授。博士(情報科学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
丹羽 次郎
 1972年3月日本工業大学工学部電気工学科卒。1972年4月日本工業大学工学部電気工学科助手。1999〜2000年米国イリノイ大学客員研究員。現在、日本工業大学工学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
勝間田 仁
 1994年3月日本大学大学院生産工学研究科博士前期課程修了。1997年3月北海道大学大学院工学研究科博士後期課程修了。博士(工学)。1997年4月神奈川工科大学工学部情報工学科助手。2003年3月日本工業大学工学部情報工学科講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。