感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

韓国仮面劇 その歴史と原理  (韓国の学術と文化)

著者名 田耕旭/著 野村伸一/監訳 李美江/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2004.10
請求記号 775/00164/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210609715一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 775/00164/
書名 韓国仮面劇 その歴史と原理  (韓国の学術と文化)
著者名 田耕旭/著   野村伸一/監訳   李美江/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2004.10
ページ数 494,14p
大きさ 22cm
シリーズ名 韓国の学術と文化
シリーズ巻次 18
ISBN 4-588-08018-0
分類 7758
一般件名 仮面劇   演劇-韓国
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p467〜474
タイトルコード 1009914054555

要旨 中世末の朝鮮社会の中で生まれ、民衆文化に深く根を下して今日まで脈々と継承されてきた仮面劇(タルチュム)の歴史的展開と分布、その担い手を考察しつつ韓国仮面劇の全体像をさぐる。朝鮮王朝時代にソウルを中心に活動していた下層芸人集団・〓@6CEE@人(パニン)が「山台仮面劇」の担い手であることを明らかにするなど、芸能と民俗文化(祭り、儀礼、巫俗等)とのかかわりにおいて仮面劇の成立を探るとともに、台詞や劇形式の構造分析にまで及ぶ。さらに、日本の能や獅子舞への影響を示唆する有力な手がかりを提供するなど、韓国仮面劇をひろく東アジアの仮面劇の流れの中に位置づけ、アジア民衆のおおらかな芸能の実相を描き出す。
目次 第1章 仮面の世界
第2章 仮面劇の地域的分布と特徴
第3章 仮面劇の歴史
第4章 仮面劇の演者
第5章 仮面劇と儺礼
第6章 仮面劇と巫俗
第7章 仮面劇の台詞にみられる言語表現
第8章 仮面劇の台詞と歌謡の形成原理
第9章 仮面劇の劇形式
第10章 獅子あそび
著者情報 田 耕旭
 1959年京畿道安城生まれ。高麗大学民俗学研究所長・同師範大学国語教育学科教授。高麗大学国語教育学科を卒業、韓国精神文化研究院韓国学大学院(修士)を経て、高麗大学大学院で学位取得(文学博士)。近年は韓国と東アジア諸国の伝統演戯を比較研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野村 伸一
 1949年生まれ。慶応義塾大学文学部教授。現在の関心領域は東アジア祭祀芸能史論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
李 美江
 1969年生まれ。慶応義塾外国語学校朝鮮語・麗沢大学日本語教育センター講師。高麗大学国語教育学科を卒業し、同教育大学院日本語教育学科(修士)を経て、現在、麗沢大学大学院言語教育研究科博士課程に在籍。碧初(洪命憙)『林巨正』の書誌学を研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。