感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生命の多様性 上  (岩波現代文庫)

著者名 エドワード・O.ウィルソン/[著] 大貫昌子/訳 牧野俊一/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2004.10
請求記号 460/00170/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234558971一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エドワード・O.ウィルソン 大貫昌子 牧野俊一

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 460/00170/1
書名 生命の多様性 上  (岩波現代文庫)
著者名 エドワード・O.ウィルソン/[著]   大貫昌子/訳   牧野俊一/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2004.10
ページ数 358p
大きさ 15cm
シリーズ名 岩波現代文庫
シリーズ名 学術
シリーズ巻次 131
ISBN 4-00-600131-2
原書名 The diversity of life
分類 4604
一般件名 生物学   生態学
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914050600

要旨 この本の主題である生物多様性ほど、今日人類に差し迫った科学的問題を想像することはできない。生物多様性は進化の中でどのように育まれてきたのか。なぜ人類にとって決定的な意味をもつのか。どうすれば守ることができるのか。ウィルソン博士は豊富な体験と驚嘆すべき博識にもとづいて情熱的に説きあかしていく。「生物多様性」を地球環境問題のキーワードにした名著。
目次 荒々しい自然、立ち直りの早い生命(アマゾンを襲う嵐
クラカタウ島
大絶滅)
増えてゆく生物多様性(基本的単位
新しい種
進化をもたらす力
適応放散
未踏査の生物圏
生態系の創造
ピークに達した生物多様性)
著者情報 ウィルソン,エドワード・O.
 1929年生れ。ハーバード大学教授。専門は社会性昆虫。有名な社会生物学論争を巻き起こした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大貫 昌子
 1932年生れ。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
牧野 俊一
 1955年生れ。独立行政法人森林総合研究所森林昆虫研究領域長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。